本文へスキップ

ダイキチ☆デラックス~音楽,本,映画のオススメ・レビュー

街の灯 CITY LIGHTS

[監督、出演]チャールズ・チャップリン  1931年

放浪紳士チャーリー最高傑作

 はい、またお会いしましたねぇ、と何故か自然に淀川長治口調になってしまうチャップリンの映画です。バスター・キートン、ハロルド・ロイドと並ぶ「世界の三大喜劇王」チャップリンの名作です。チャップリンなら何を見ても良いというようなものですが、これは特に甘い甘い映画ですねぇ。こういう映画を好きだ、と言えるようになったのは歳をとったおかげですねぇ。なかなか言えませんよ、気恥ずかしくて。

 主人公は浮浪者のチャップリン。チャップリンはある日、盲目の花売り娘ヴァージニア・チェリルと出会い一目惚れ。チャップリンはブルジョワのジェントルマンのふりをして花を買う毎日。ある日、娘とその祖母が家賃を払えず立ち退きを迫られていることを知ったチャップリンは、娘を助けるためにお金を用意しようとする。そんなとき、富豪ハリー・マイヤースと再会するチャップリン。金策に困り抜いていたチャップリンに、酔っていたハリーは気前よく1000ドルをポンと渡したが、そこへ強盗が押し込み、ハリーは叩きのめされて記憶喪失。チャップリンが花売り娘に1000ドルを渡したところへ、強盗を追っている警官が到着、哀れチャップリンは誤認逮捕されてしまう……。

 こういう映画を見なくちゃいけませんね、やっぱり。白黒だからとかサイレントだからとか、そんなことは見ない理由にはならないのです。ネタバレになるから詳しく書けませんが、既にトーキー時代であったにもかかわらず、サイレントであることを最大限生かした、字幕ならではの、トーキーでは出せない感動が押し寄せるラストシーン、これに涙しない奴は人間じゃないよ。当然、英語の字幕ですが、小学生でも理解できる内容なので安心です。この後、チャップリンは、『モダン・タイムス』『独裁者』『殺人狂時代』『ライムライト』と撮っていくわけですが、だんだんと思想が絡んでくる後期の作品よりは、こういうロマンチックな映画の方がいいですね。こういう映画に涙し、感動できる心を持ち続けていたいものですね。お子様の情操教育にも是非、と、いうわけで、時間が来てしまいましたね。また、お会いしましょうね、さよなら、さよなら、(ちょっと間を空けて)さよなら。


メニュー

  1. トップページ
  2. 特選名曲
  3. 特選名著
  4. 特選名画
  5. ヴァイブの殿堂
  6. PROFILE
  7. BLOG
  8. BBS
  9. LINK

おすすめ情報