ダイキチ☆デラックス~音楽,本,映画のオススメ・レビュー

ダイキチデラックス

ROUND ABOUT MIDNIGHT

MILES DAVIS  1955~1956年録音


帝王マイルスの最高傑作

 ジャズにもいろんな種類があって、やれビバップ、ハードバップ、新主流派にフリー……これだからジャズはお勉強が必要だのなんだのと面倒な話になって、やたらめったらガイド本が出るわけです。で、いろんな人の書いたいろんなガイド本を読んでですね、結局何を聞いたらええの?っちゅう話になったらですね、もう収拾つかんわけですね。なんかもぉ数が多すぎて。そのくせ、個性こそ命と言われるジャズに関して、いろんな人が書いてる割には、ベスト100なんて企画をやると、ほとんどがかぶってしまうという、まぁ、これまた変な話。このあたりミステリーとよく似てますね。なんやかんや言うても『獄門島』かい!みたいなね。

 もしも、もしもですよ、この世にジャズのCDを1枚しか存在させてはいけないということになったらですよ、一体何を選びますかと。こう訊かれたときに、自分の好みというのはちょっと横に措いておいて、ジャズを代表して1枚ということになったら……?私なら、このアルバムを選びます。ヴィブラフォンを愛してやまない私ではありますが、ジャズを代表して1枚と言われたら、やはりヴィブラフォンは主役になれない。ひたすら「マイルスを聴け!」の評論家、中山康樹の論に屈したわけではないですが、「ジャズの帝王」マイルス・デイビスのアルバムを選ぶのが至当でありましょう。

 マイルスがプレスティッジ・レーベルで(「マラソン・セッション」というきれいごとな呼び方をされる)やっつけ仕事を終えてから、コロムビア・レコードに移籍して放った第1作。大手と契約して、これから稼ごうという作品ですから、さすがに気合が入っています。他のメンバーもテナーのジョン・コルトレーン(ただし、この人がリーダーのアルバムって、大したことないと思うんですが。『バラード』『デューク・エリントン&ジョン・コルトレーン』は聞きやすいけど飽きるし、『ジャイアント・ステップス』『マイ・フェイバリット・シングス』は良いけど取っ付きが悪い)、ピアノのレッド・ガーランド(有名な『グルーヴィ』より『アット・ザ・プレリュード』の方が好きだね、私ゃ)、どこにでも顔を出すベースのポール・チェンバースにドラムスのフィリー・ジョー・ジョーンズと完璧な布陣。やっている曲も「ラウンド・ミッドナイト」、「バイ・バイ・ブラックバード」(クレイアニメを使ったサントリーウイスキー新ホワイトのCMで流れていたのが印象に残っている方も多いのではないでしょうか)、「ディア・オールド・ストックホルム」(ジャズ・ミュージシャンがよく演奏するスウェーデン民謡)と名曲揃い。これ1枚さえあれば、他のジャズ・アルバムなんて聞かなくても支障はないという気すらしますね。


copyright©Daikichi_guy 1999-2020  all rights reserved.